さて、最終回となったディズニークルーズ記録。
最後のディナーからお届けします。
この日行ったのは
プリンセス映画にインスパイアされてフランス料理を提供する
Royal Palace
タキシード風に折られたナプキンがお出迎え。
ちなみにお城のボールルームをイメージしているため、
装飾はお城っぽく、そして円形型の内装。
まぁ、入り口の正反対のテーブルだったため、
私たちはグルーっと半球を回らないといけないのですが笑
装飾はプリンセスです。
さて、脂っこいフランス料理があまり好きではない私は
そこまでメニューに惹かれるものがなくて。。。
アペタイザーにオーダーしたのは
夫が鴨肉のコンフィで
私がロブスターとシュリンプ。
夫は鴨肉好きなので満足していましたが、
コンフィ(低温で油で煮る)の量が多くて後に胃にもたれたとw
私の前菜は悪くはないけれど、
ロブスターはカッチかちだった。。。
気を取り直したスープは、
オニオングラタンスープとリークとポテトのポタージュ。
こちらは両方安定した美味しさでした。
さて、メインをどうするか迷った私。
ベジタリアンメニューだとマッシュルームパスタか
グリルド豆腐と野菜。
どっちにも惹かれなかった私は、
前菜にあったサラダをもらうことに。
しかしながら、
ドレッシングをずっと持ってきてもらえず、諦めた私w
ほぼ残しましたw
夫はコレまた鴨肉のグリル。
美味しいって言っていたけれど、
量が多くて飽きてきたって嘆いてました。
いやぁ、1年間ぐらいの鴨肉食べたんじゃないかな笑
そして最後は一番楽しみにしていたデザート!
もちろん私は迷うことなくスフレ!
なかなか食べられるところないのでね。
しかしコレまた悲劇発生。
サーバーが"やってあげるよ"って
私が結構ですっていう隙間なく
スフレにズボッと穴を開けてソースを投入。。。
あああ、自分でやりたかった。。。
まぁ、スフレはふわふわ、とろける感じで十分に美味しかったんですが。
サーバーは隣の二十人ほどいる大家族にてんやわんやで、
手のかからない我々2人には結構雑なサービスになっていた4日目でしたw
まぁ、この大家族の半分は10歳以下の子供達で、
大人は大人でディナーに相当遅れてたり、お酒飲んだりで、
手が余計にかかるタイプだった模様ですが。。。
夫はケーキのオペラを堪能してました。
さて、
ディナーの後に行ったのは、
ブロードウェー俳優さんが行っている小さなコンサート。
彼は、昨晩やっていたBeauty and the beastでガストンを演じていて、
以前はブロードウェーのオペラ座の怪人などに出演していた模様。
低音がよく響く、ヴィランを演じるのにもってこいな感じ。
生歌をまじかで楽しめてよかった〜。
そして最終日のショーは Disney's Believe!
一人娘を持つ科学者のお父さんが沢山のディズニーキャラクターに出会って、
一番大切なものを見つけて、
魔法を信じて見る的なストーリー。
まさに、現実主義のオットはお父さんの役が僕みたいだって言ってました笑
まぁ、数年に一回見れればいい感じのショーかな。
そして最後に行ったのはPINKという、
シャンパンをテーマとしたバー。
最終日だしと、
いっぱいだけアルコールも飲むことにしました。
シャンパンカクテルと一緒にマカロンをもらい、
生演奏のバイオリンも聴けて優雅なひと時でした。
多分このバーが一番ユニークで可愛い感じかな。
そして、
お待ちかねの最後のキャラクターグリーティング。
たくさんのプリンセスやディズニーキャラクターが登場。
って言っても私は見ただけで帰ったのですが、
やっぱりこれ見ないとクルーズは終わった感じしないよね。
部屋に戻ってきてから、
ルームサービスでチーズプレートとクッキーをもらい、
パッキングもほぼ済ませて就寝。。。
目覚めたらあっという間にフロリダに戻ってきていました。
朝食はレストランでも食べられるし、
簡単なミールだったらブッフェも空いています。
5:45pmがディナーのグループは朝食の時間が6:30amとかだったので、
2人でささっとブッフェで朝食。
最後のミッキーワッフル食べて、8時前には下船。
おかえりーって壁に絵が描かれているけれど、
やっぱり切ない。。。
パークに行くのと違って、焦って色々なことをしないで、
待つことも少なくアクティビティーに参加でき、
そしてリラックスをすることができるクルーズ。
オットは人生初の経験でしたが、結構気に入ってくれた模様。
私個人の感想としては、
残念ながらルームサービスはすっごく遅くて、
2時くらいになっても終わってない日もあり...。
ディナーはWish号より落ち着いて食事も早いけれど、
ホストが結構雑だったなーって。
ちなみに、
今年はクルーズイヤーということで、
秋にハロウィンクルーズをフロリダから母と姉と、
そしてクリスマスクルーズをテキサスからオットと行くこととなっているのです。
オットとはパリ/LAに行こうって話も結構有力だったのですが、
LAで色々するには時間が少なすぎるし、
パリは夏休みだとオリンピックだし、時期をヅラしたら結構予算オーバー的な見積もりで。
結局、
ストレス少なく、リラックスできそうなクルーズに落ち着きました。
いやぁ、首をながーーーーくして待ち焦がれています。
先週発表されたのが
Wishクラスの船の第三艘目
DESTINY
テーマはヒーローとヴィランズ
どのような内装になるのか全くまだ予測もできないけれど、
すっごく面白そうな船だろうなって。
オットと次の船だったら名前は、
Adventure, Destiny, Mystery。
テーマはスターウォーズとかピクサー
またはヴィランズだったら面白いねーって言っていて。
結構近い路線を行っていたなーって。
オットには25回は少なくとも乗って、
キャスタウェークラブでパールになるのが私の夢だーって豪語しています笑
まぁ、East Coastやポートに近い州に住んでいたら結構可能かなって。
新たに今後加わるTresureもDestinyも両方乗ってみたいな。
ってなわけで、
長かったディズニーブログも終わりです。
今後の予定としては、
-1人ワールドを初夏に予定
-ポートランドで義理の従兄弟の結婚式
-引っ越し
というイベントが待っている感じかな。
それでは、また気が向いた頃に
ババっと近況報告したいと思っています。
最後に私がお絵描きしたクルーズの船でお別れ〜〜。