Infertility
あっという間に、不妊治療のために専門病院にかかり始めて4ヶ月以上が立ちました。 1個目の記事では不妊治療に至った経緯を書き↓ 二つ目の記事では、どういう風に治療をしてるのか/保険について書きました↓ さて今回のタイミング療法。大体の人の生理周期っ…
さて、前回の記事には、不妊治療を始めた過程から治療方法、私の不妊に関しての感じていることなど盛りだくさんでした。 タイミング法でHCG注射(オビドレル)をうって排卵を促し、その後黄体ホルモンを摂って、2週間待ってみるって感じだったんですが、ご縁…
本格的に暑い日が続き、フロリダや日本より暑い30度を夕方でも余裕で超えている毎日のMD州。今週は独立記念日もあり、ホリデー/夏休みムードが高まってもいるアメリカです。 さてさて、唐突に不妊治療っていうタイトルなんですが、センシティブなトピックス…