Smiley Moments

Tokyo - U.S.

ディズニークルーズ納め in 2024 ⑥

2024年は3回クルーズすることができて、
たくさんの思い出ブログ書いてきましたが、
これで去年のクルーズブログもおしまい。

さて、行ってみましょー。

 

4日目は船上で過ごす1日。
クルーズの最終日に出される定番の朝食が
Mickey Waffle Churros 

f:id:lavinla:20241222092548j:image

ミッキー型のチュロス。
提供される場所が限られているため、
結構レアアイテム。

本音言えば、
朝から食べるには結構脂っこいんですが、
可愛いし、美味しいから欠かせません。


f:id:lavinla:20241222092525j:image

さて、この日は結構のんびりでした。
あまり、これっていうアクティビティーもなかったので、
オットとブラブラ船内歩いたり、デッキで日向ぼっこしたり。

今回もシェフが小さなブッシュドノエルを作るので見学に。

f:id:lavinla:20241222092612j:image

結構テクニックが必要なものなのに、
シェフはあっという間に
パパパーって作っていました笑

最初は大きいの作るのかなって思ったのですが、
1人用の食べきりサイズのデモ。

f:id:lavinla:20241222092638j:image

この後楽しみにしていた
赤ちゃんのハイハイゲームは残念ながら中止でみることできず。

今回のクルーズでは、雨も降ることが一回もなくて、
強風でしたが快晴が続いていました。

テキサスは天気悪い疑惑あったのですが、
全然問題なかったです!

f:id:lavinla:20241222092634j:image

そしてお昼のブッフェ。
今日の日替わりコーナーはインド料理。

シェフを含めて、
インド系出身のキャストが多いため、
インド料理は本格的で、結構美味しいんです!

トッピング類も種類豊富で。

f:id:lavinla:20241222092529j:image

今回一番気に入ったのは、
Goan Coconut Shrimp Balchaoっていうカレー。
帰ってから調べてみると、
Goan: インドのゴア風 
Balchao: 辛くて酸味のあるトマト系味付けのことらしい。

ココナッツ自体はあまり好きな私ではないのですが、
このカレーは美味しくて、ぜひ家でも作ってみたい!

そしてデザートも色々と。
まぁ、クリームのったカップの下にはプリンがあって、
それを目当てでもらってきたり、
結構気に入っているのが手前のCarrot Halwa. 

インドのデザートで、
にんじんがあまーくミルクなどと似てあって、
スパイスも効いていて、おすすめです!

 

午後は、タオルを折るクラスに行ったり、
ホリデーソングのトリビアで惜しくも一点足りずに負けたり、
買い物をし終えたり。

以前のクルーズで完敗した、
Footballというテーブルサッカーにも再挑戦。

今回は、結構いい線まで行けました笑

そして強風だったのですが、
最後の日の入りをカクテルを飲みながらデッキで堪能。

f:id:lavinla:20241222092623j:image

楽しいことは、本当に瞬きしたらすぎてしまう感じ。

そして最後のディナーは
ラプンツェルのロイヤルテーブル

一番乗りしたため、今夜一番のゲストーって紹介してもらって入店笑

前回よりパフォーマンスが見やすい席だった〜。

f:id:lavinla:20241222092556j:image

そして新たなキャスト、
特にラプンツェルがすっごく可愛かったです笑

ショーは可でもなければ不可でもない感じ。

さて、一番楽しみにしていたのは
大好きなプレッツェルロール。

なのに、またもやミス連発のサーバー。
人数分のパンを持ってこなくて、
私が何個必要と教えるw

前菜は前回と同じのマグロのタルタル。
醤油を過去オーダーした時は必ず持ってきてくれていたのに、
今回は全くなしw 

f:id:lavinla:20241222092541j:image

醤油ないと結構薄味のタルタルです。

ちなみに、今回のアシスタントサーバーは、
一回も胡椒をサラダやスープにしにきませんでしたw 

そしてスープは、
アスパラガスとブロッコリーのポタージュ。

f:id:lavinla:20241222092545j:image

これも結構お気に入りのスープです。
まぁ、いっつもクルトンが大量にのっているのですが...。

そして、アシスタントサーバーさん、
オットが頼んだ水のおかわりを飛ばして、
まさかの私のアイスティーの2杯目を持ってくる。

でも、私の1杯目のアイスティー、まだ半分も終わってないwww

そんな驚きもありつつ、
生演奏の音楽楽しんだり、ラプンツェルが遊びにきてくれたり。

f:id:lavinla:20241222092626j:image

お腹がそこまで空いてないから、メインはロブスターサラダ。

そして、
生のオニオンが苦手な私はサラダを注文する時、
必ず"オニオンなし"って言っていたのです。
前回のクルーズサーバーさんは、
二日目になるとすでに"オニオンなしね!"って覚えてくれる感じだったのに、
今回のサーバーさん達は、
前夜にオーダーしたものは全く覚えてなくて。。。

でもって、
自信満々で持ってきてくれた私の"グリーンオニオンなしのサラダ".


サラダの上に見えるもの。
みなさん、よく見てください.....

f:id:lavinla:20241222092605j:image

一番上に聳えてるのが、
グリーンオニオンww

ここまできたら、もう苦笑というか、笑うしかない。
グリーンオニオン避けて食べましたw 

 

そして最後はデザートに
あったかい三つ編みしてあるアップルストリューデル。

f:id:lavinla:20241222092521j:image

パイ生地はそこまで美味しかった印象はないけれど、
アイスと食べるといい感じでした。

そして最終日なのに、
ヘッドサーバーは登場しないで、挨拶もゼロだし、
今回は一回しか会っていない。。。

最終日なのに、
全く挨拶もなく退場w 

なんだか、悲しいダイニングサービスでした笑

 

そして最後のシアターショーまで、
Keysという映画Soulをテーマとしたバーで一服。

エスプレッソマルティーニです。
f:id:lavinla:20241222092616j:image

ちなみに、ここのラウンジには日本人のキャストがいらして、
"9月にLookout cayのバーで会いましたね!"って話したり。

最後のシアターでのパフォーマンスはドリームス。
いろんなキャラクターが出てきて、子供ウケがいい感じの。
私は、今年2回目だしあまり好みではないので、半分ぐらい寝ちゃいました(汗)

ちなみに、最近母が向かいしのクルーズ写真送ってくれて。

f:id:lavinla:20250112040720j:image
まさかのドリームス、
2001年に初めてのった時にも見ていた模様笑

いやぁ、びっくりです笑

 

ちなみに、私たちのドアはこんな感じでデコレーションしたクルーズ。f:id:lavinla:20241222092552j:image

クルーズごとにマグネットが増えていっています〜。

さて、こんな感じでまったりとして終わった今回のクルーズ。
下船は遅めだったのですが、
思ったよりスムーズで、無事に遅れることなくダラスの空港に。

なぜかサンタが空港で走ったりもしてて、
子供達にお菓子を渡していました笑

f:id:lavinla:20241222092630j:image

さて、これにて2024年のクルーズ記録は終わりです。

お付き合い、ありがとうございました笑

今年は、ディズニー系のニュースや思ったことなどを
気ままに書いていこうかなって思っています♪

どうぞお楽しみに!