さて、この日の夜は恒例のパイレーツナイト!
キャストもみんなパイレーツの洋服になっていて、
ゲストも豪華にドレスアップしている人結構見かけます。
まず絶対に会いたかったのは、フック船長とスミー!
私はピーターパンをイメージしたバウンドコーデで参戦。
夫にはパイレーツの帽子を用意していきました。
ピーターパンってわかってくれるかなーって思っていたのですが、
みんないいコーデだねって声をかけてくれました〜。
ミッキーにも
ティンクはどこいるの〜ってジェスチャーしてくれて😊
Wishに去年乗ったときは全然準備していなかったので、
今回はフルモードで参戦できて楽しかった。
特に4泊5日のクルーズになると、
ディナーが1日は完全にパイレーツメニューになるのでおすすめ。
ちなみに、パイレーツメニューはどの船でも同じ模様。
この日のディナーは写真がうまく撮れていないので内容メインで。
パンのサービスはJohnny Cakeと丸パン。
ジョニーケーキって、ただジョニーデップをもじっているだけかと思ったけれど、
調べてみたらカリブ海のコーンブレッドのことだったと知りました。
本来はとうもろこし粉で作られたパンケーキみたいなのらしいんですが、
提供されたのは甘めのコーンブレッドとマンゴーサルサ。
でもこれが結構おいしくって、
夫婦でおかわりもらっちゃいました。
でもって、前菜は夫がクラブケーキと冷製マンゴースープ。
クラブケーキは冷めていてあまりお気に召さなかった模様のオット。
マンゴースープはラッシーのような感じで、結局私が飲み切りました笑
私はニンジンとパクチーのスープ。
バナナブレッドのクルトンも入っていて
甘みのあるいい感じのポタージュ。
さて、私のメインはベジタリアンメニューからファラフェル。
カラッと揚げられていて中はぎっしり。
すごく食べ応えがあった。。。
個人的にはもう少しふわっとした感じが好き。
夫はラムシャンク(骨付きラム)。
先月小さい骨付き見つけて家で作ったのですが、
もっと長時間に混んでいるからか、
このラムはもっと柔らかかった〜。
夫は大満足だった模様です。
そんなわけでデザートは
バナナブレッドケーキとラムが効いたチョコレートケーキ。
うーん。。。
バナナブレッドはいいんだけれど、
量が多いし、クリームが重たい。。。
個人的には、何かさっぱりしたアイス系を頼めばよかったかなーって反省。
さてさて、
夜のお楽しみは2つのショー。
1個目はミッキーやキャラクターが登場する
パイレーツになろう的なダンスパーティーもかねた長めのショー。
このショーは基本的にWish号と一緒。
大きく違うのであげられるのはミニーちゃんたちのコスチュームの違いかな。
途中でフックトとスミーが登場して、
ダンスバトル的なのが始まり。。。
みんなでパイレーツの踊り的なのするシーンが一番好き😊↓
そしてこのショーの2時間ほど後に行われるのが、花火。
Wishとは違ってロックンロール的な感じではなく、
軽ーいダンスパーティー的なのが始まり、
ジャック・スパロウが頭上から登場。
その後に、バーンと花火。
海上で打ち上げられるクルーズ船は現在ディズニーのみ。
お馴染みのパイレーツソングと共に、
5分くらいのショー。
やっぱりクルーズだーって思わせてくれる瞬間。
結構風が強くて寒くもなってきたけれど、デッキの上から楽しめました。
さて、次の記事ではディズニーのプライベートアイランド
Castaway Cayについてお届けします〜。