Smiley Moments

Tokyo - U.S.

アジア人がタイプ?それともフェチ?

Diversity に対して意識の強い人が多い都市であっても、差別は起こります。
アメリカで住んでいたら差別を受けます。
根本的に、アジア人をあからさまに避けてくる人もいます。
でも、パンデミックが始まってからアジア人に対するヘイトクライムは特に頻繁に起こりはじめました。

先日、ジョージア州アトランタで、白人男性が3件のマッサージスパを襲い、8人を銃殺しました。
そのうち6人がアジア人。
そして、社会がようやく、アジア人に対するヘイトクライムを問題だと認識はじめました。

コスモポリタンが
このアジア人差別の背景をとてもわかりやすく書いていたので、私は書かないでおきます。
むしろこっちを私の記事読む前に読んでください。

アジア人の私が考える「アジア系差別」が黙過されている理由


日本人はよく、アメリカ人はみんなフレンドリー、優しいーって言いがちです。
でも、
旅行での経験、
それも英語があまりできなかったり、文化をわかっていなかったら、
差別されてる/馬鹿にされているってことも認識しにくいと思います。

意外と理解されてないのが、
Asian Fetish /イエローフィーバー
とも呼ばれる、アジア人が好きな白人のこと。
何が問題なのかというと、
アジア人のステレオタイプや男尊女卑の文化を美化して、それを特に身体の関係に持ってきて、
アジア人ばっかりとデートしている変態だから。
詳しく知るならこの記事

「日本に行けば誰とでもヤレる」。迷信を信じる外国人の“差別的なフェチ”に激怒し、声を上げた一人の女性(2017年9月13日)|ウーマンエキサイト(1/4)

日本で例をあげるとしたら、
デートティングアプリとか、ナンパしている白人で
"英語できなくても大丈夫"って言ってる人。
これ、白人のアジア人に対しての性的なファンタジーを求めてるんですよね。
カルチャーとか人格以前に、アジア人はエギゾチックな物、
とか、アジア文化のコレクションの一部っていう視野なんです。

確かにタイプとこのフェチの境界線は浅いし、話しはじめたらキリがない。
ただ、
日本文化をリスペクト!寿司好き!日本語教えて!君は、よくいる日本人と違う!
っていうのは、危ないゾーンに入ってくるし、これ、個人的に言われるのちょー嫌い。
特に、付き合うっていうなら。
私もこーいうメッセージをアプリでももらったし、
LAでの実生活でも、こーいってナンパしてくる男がいました。

で、
今回、ジョージアで起こった事件もこれも原因だと言われています。

J氏がこの事件のことを持ってきたので、話したけれど、
事をニュースとして見ている様子。
ムーブメントや、根本的な事件解決に視点を置くのではなくて。

ただ、自分にWhite Privilegeがあるのは重々理解して、
私がModel minority mythについてや、他の考えを言って、
少しは視野が広がった様子。

どうしよう。
J氏もAsian Fetishの一環だったらw
いやぁ、interracial coupleってむずい。
白人と付き合うだけで、私は逆に日本だと外国人しか恋愛対象におかないいわば外専って見られがちだし(すでに似たようなこと言われてる)。

ま、みなさん、外人と付き合うときは、しっかり本人を見ましょう。
雑w 

 

じゃあ、今日の記事で何を描こうかって思った時に、ふって思ったのが、
日本での海外で活躍するアジア人に対する認識の弱さ。
アメリカ=白人
っていうディフォルトなコンセプトが強いからなんだと思うんですが。

日本では認識が低いけれど、
素敵な若者のミュージシャンやアクターがたくさんいるんです。

例えば、
Awkwafina

f:id:lavinla:20210320211518j:plain
Crazy Rich Asian/ Oceans 8 にも出ていた、
ゴールデングローブも受賞してるアクター/コメディアン。
ちなみに、読み方はオークワフィナって感じで、
ラップを歌ったりもしてる、今後も楽しみな多彩なアジア人。

 

Lana Condor 

f:id:lavinla:20210320211521j:plain
NetflixのTo all the boys I've loved beforeシリーズで特に有名になった、
ベトナム系アクター。
ちなみに彼女はアダプトされて、白人の両親を持つ経歴で、
それについても、speak upしていて、
笑顔が耐えなくて、ほっぺもとってもかわいい。

 

Ross Butler 

f:id:lavinla:20210320211545j:plain
シンガポール出身の身長も高いアクター。
ディズニーチャンネルから始まり、
Riverdaleや13 reasons why などのNetflix 王道ドラマシリーズで
唯一のアジア人メインキャラとして活躍。

Charles Melton 

f:id:lavinla:20210320211535j:plain
RossがNetflix のドラマでダブルブッキングして、Riverdaleの役を降板した時に
代わりに彼の役をやることになり、さらに注目されたアクター。
ベストセラー作家の本、The Sun is also a starの実写化で主人公を演じていた。


そして最後に紹介したいのが、Olivia Rodrigo 

フィリピン系アメリカ人、ディズニーチャンネル出身の17歳。
今年の初めにリリースされた、初のシングルは、全てのストリーミングサービスで全米/世界1位の再生回数を獲得。
これだけの再生回数を獲得したのは、5年ぶりだとも言われていて、
数多くの大物アーティストの快挙を塗り替えている彼女。

最初はそこまで気に入らなかったけれど、
聞けば聞くほど、歌詞も歌声も良くて何回もきてしまうような、
Rawで自然体を大切にしているスタイルは、
まさに、Gen Z(だいたい1996-2010生まれ) が好んで求めている曲なんだとも思う。
イメージとしては、Billie Eilishとか Noah Cyrus と似てる感じかな。

 

f:id:lavinla:20210322003804j:plain

 写真引用

アジア人の活躍にもっと日本でも認識が増えて、
そしてアメリカでのヘイトがなくなればいいな。

 

時間がない最近

ここ数日は、Literature Review (文献レビュー)を書くのに追われてました。

f:id:lavinla:20210312223714j:plain

これは、研究・論文を始める前に、インフォメーションや資料を分析すること。
2−3ページから、本一冊ぐらいのレベルまで。
論文内に使われるのは数パラグラフだけれど。

一番大変なのが、大量の情報を大学のオンラインライブラリーから探して、そしてそれを紐付けていくってこと。
言われているのは、使う情報の3倍を探すこと。
っていうのは、私の7ページほどのLiterature Review を書くのにすら20個以上の引用を使ったので、ざっと読んだの70個くらいの論文とか分析とか。

私の今回の研究テーマは、
ティーンにフォーカスした、Netflix作品のフェミニズム/女性描写について。

私の興味があるのが、
Media studies という映画からマスコミまでに渡るメディアについての勉強と、
Woman's studies と言う、いわばFeminism的な勉強。

 

論文となると、小さなステップが必要となってくるので、本格的に描き始めるまでにとっても時間がかかるんだよなって改めて実感。

でも、研究って、楽しい!

https://media.giphy.com/media/3ohs7PM4f1yFNaPB9m/giphy.gif

他の授業では、microagression についても勉強していました。
これは、意図していないのに、人を差別したり、非難している発言・行動のこと。

日本の例であげれば、

  • 白人の鼻が高いと褒める、
  • ハーフだから英語がしゃべれると言う、
  • 外国人(見た目)が日本語を少しでも喋れたらベタ褒めする、
  • アジア人だから勉強ができる

発言してる人は無意識なので、差別的要素が含まれていると理解してないし、できない場合が多い。
でも、このような発言はルーツの深い問題に繋がっているので、実は人に精神的な打撃を与える。

私の例で挙げれば、
大学で教授に、
留学生なのに・第二ヶ国語なのによくエッセイ書いてると言われると、
この私の作品は、アメリカ人と平等に見られてないのかとも感じたりもする。

もう一つは、
末っ子は自由だよねーって何百回も聞いてきたこと。
上2人が医者と建築家で、芸術系/海外留学をした私。
どんなに成績良く頑張って勉強していたとしても、海外で1人でいたとしても、
いつも兄弟の話になると、私は自由奔放で責任がないと見られてしまう。
これって、結局、low self-esteemと呼ばれる、自尊心を低くしてしまうんですよね。

過剰反応、自意識過剰って考えられてしまうけれど、
教養を増やすのも大切出し、自分の発言に意識を少し置いてみることって大切だと思いました。

 

シェアしたかったのが、
私が大好きPixar が公開したショートフィルム。
Float 

ピクサーらしい心あったまる作品で、
たった1つしかないセリフが更に深い意味を伝えてきます。


自閉症の子供を持つお父さん、更にフィリピーノ(アジア系)のアニメーター、Bobby Rubio さんが中心となって製作されたこの作品。
個性を他人からの目を恐れて潰してしまうか、それともギフトとして見るか。
親としての葛藤がたった6分の映像で伝えてきます。

Why Can't You Just Be Normal! 

これって親じゃなくても、みんなの葛藤なのかもしれません。

特に障害などを持つと、社会から認められにくい。
理由もなく避けられたり、軽蔑されたり。
それこそ、医者からだって理解がされなかったり。
そして、当事者にならないと、わかってもらえないことが多い。

Normal /普通って言うけれど、普通の人生の定義ってない。

みんなそれぞれ、違った人生を歩んでいるのに、
テレビだったり、SNSの他人で一般像を作り出して、美化してしまう。
そして、比べてしまう。

 

いやぁ、人生難しい。(雑w) 

 

すごく歳の離れた、姉の誕生日!
本名ではないですが、彼女お気に入りのペンネームでケーキを用意。

f:id:lavinla:20210312133825j:image

おめでとう!

仕事の方はというと、生徒が増えてきたり、春季講習のために6時間ぶっとうしで教えたり。
流石にそれだけの時間、マンツーマンで話すと喉がかれてきますw 
新しく中一になる生徒も二人ほど担当していて、彼らの成長が目覚ましく、
高一になる男の子は、難関な学部の有名大学を目指して、目をキラキラさせてやってきていて、青春してるなって感じます。
やる気のある子の吸収力って、ない子の四倍くらいな気がします。

 

私生活は。。。
私が理解してない/わからなくなっている日本の文化と、まだ学んでいるアメリカのこと。
そして、英語では伝えられるのに、日本語では伝えられないこと、そしてその逆が起こり、
二つの世界に住んでいるような気分です。
Hannah Montana みたいない、The Best of Both Worldsではないけれどw 

https://media.giphy.com/media/vtzlIfRVJdcnS/giphy.gif

そして、もしJ氏と一緒に来年ワシントンDCに行くんだとしたら
時間もないし、ビザの種類も考えなきゃだし、でもJ氏も今ここにいないしって、
とってもoverwhelming で、もういっそぜーんぶ放り投げたくなる。

その気持ちをJ氏にラインで伝えたら、私が諦めやすい性格だとも、心配症だとも理解してるので、逆に動揺した模様w 
そして昨日、数日ぶりの電話。
"Tell me what's making your stress" って何度も言ってくるので、
単刀直入に、ビザの話とか、結婚の話とかしたら、
日本帰ったらLegal office 行って、lawyer とかと話してみるかあら、一番の方法を探そうよって。
ググって調べてみるねーって言ってくるだろうと思ってたから、まさかの法律家登場でびっくりでした。
ま、真剣に考えてくれてるだけありがたいのかなlol

ま、ことの問題は、時間のないことです!


Smiley (@smiley_lav) | Twitter には出没してる時が多いのでよければ。

では、寒くなったり暑くなったり、体調に気をつけて!

 

自分時間は。

私が最近は始めたことは、韓国語を学ぶこと!

f:id:lavinla:20201119082708j:plain


いやぁ、絶対に学ばないと思っていた言語。

とは言うのも、彼氏君が来年韓国の米軍基地にいく予定であり、彼に私が少し知っていた(高校時代の韓流ブームから)単語を教えたら、へーって言っていて、全く知らなかったから。
J君、超頭良くて(記憶力が半端なく、一回見たら聞いたら全部覚えてる) 敵うこと私にはないんで、なら隠れて先取りしてみようって。
(私が韓国ついてくかと言う話は置いておいて)

文法自体は、日本語と似ていると聞いているので勉強しやすいかな?
ただ、ベーシックのハングルを読めるようになるには、コツコツと毎日勉強しないとダメですね。

 

そして、バイリンガルの心療内科の先生を見つけて、カウンセリングに通い始めました。
メンタルヘルスについては、色々過去があるし、大切にしてる私でして。 

ポーカーフェイスな私だからでしょうが、何事もなかったかのように、結構ダークな過去を淡々と語ってくので、びっくりしてた印象w  

あっさりタイプの先生なので、カウンセリングもドライな感じはするけれど、過去まで遡って考えてみる機会があるって良いのかもしれません。

家族であっても話しにくいこと、第三者だから言えること気付けること。
案外、幼少時のことでワダカマリが未だにも残っていたんだって分かったり。
精神的にそれに向き合えるには時間がかかりそうですが。
いろんな意味で。

時間はかかるけれど、少し言い方にちょっとずつでも変わって行けたら良いな。

 

久々にNetflix original 映画を見た理。

All Together Now
希望のカタマリ

モアナの声をやって有名になったアウリイ主演の作品。

あらすじ
高校生、アンバーはホームレス生活を母と送る。
明るい彼女は、カーネギーメロン大学の進学を目指していたけれど、困難が降りかかり、孤立して切り抜けようとする。
しかし、彼女の温かみが人を引きつけ、周りの友人が助けて困難を一緒に乗り越えていく。


原作は、Sorta Like a Rockstarと言う本。

アウリイはとっても可愛かったし、思ったより演技が全体的にうまかった。
彼女の笑顔は本当に素敵。

マイノリティーがメインキャラクターになっているのも良いところ。
(ま、実際に裏はまだまだホワイトなんでしょうが。。。)

話の内容は、ありきたりのハッピーエンドの話だとは思うけれど、伝えるメッセージがはっきりしていて、恋愛に強くフォーカスしていないところが良かったと思う。

ティーンエージャーのホームレスの話って実際には結構深刻だったり。
アメリカで、2017-2018年のスクールイヤーで150万人の高校生がホームレスだったと言うリサーチもあるし。
親の仕事がなくなったり、依存症で仕事にいかなかったりで、借りられる家がない状態。
友達の家や車だったり、パブリックスペース、シェルターにて夜を過ごす。
もちろんパソコンを持っていなかったり、あってもWifiがなかったり。
学校でしか宿題もできない子も多いし、学校でシャワー浴びてたりも。
この映画は、シンデレラストーリーになってるところはあるけれど、そのような話題を持って来たのはよかったかと。

f:id:lavinla:20201119082711j:plain
日本語の題名はおかしいと思う。

希望って。。。
願いを持てることってプリンセスみたい、可愛いって感じのイメージ持ちやすいけれど、
未来への期待と願望を持って探求するって簡単じゃ無い。
アンバー自身は、努力って感じ。
カタマリって石みたいな、頭堅いがんこみたいなイメージ持って来て、ダサいw 
さらに言えば、All Together Nowって言うのは、今こそみんなで一緒って感じの意味合いだしね。
希望とか、アンバーがどうとか、ここではあえて指してない。
映画の意図とちょっとそれてる。

日本語のネーミングセンスのなさを感じた今日です。

 

 

では、また!

https://media.giphy.com/media/3oEduLRlHYWFNWNkTC/giphy.gif 

読者登録、いいね、コメントなどしていただけると、嬉しいです☆

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ