Smiley Moments

Tokyo - U.S.

風刺コメディ

家デートの定番が映画。
二人でいっつもラップトップをシェアしてNetflix and chill.
まさに下の写真みたいな感じ。

f:id:lavinla:20201105090404j:plain

今日は、J君がおすすめしてくれた、面白かった映画とアニメをメモ。


Borat Subsequent Film 

"続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画"  

カザフスタン、ジャーナリストによるフェイクドキュメンタリーの社会風刺コメディ。

2006年に制作された続編で、今回はアマゾンが制作。

容赦なしに大暴れして、続編ではトランプ大統領の実態を暴くというか、皮肉りまくる。

コロナに対する批判だったり、副大統領ペンス氏の演説会にも参戦、元ニューヨーク市長(トランプの個人弁護士)の隠し撮りも。

アメリカ情勢と政治がわかっていると、とてつもなく面白い。

 


恥じることなく、とことん攻めてるから、ここまでやるか?!って思うけれど、逆にそれが良いんだと思う。
とてもタイムリーな話題で、ここまで笑いが作れる映画はなかなかないんじゃないかな。

 

もう一つ面白かったのは、古いコメディー映画
Airplane ! 

元戦闘機パイロットのテッドは、元恋人のキャビンアテンダントを追って飛行機に乗る。
しかしながら、食中毒が発生して、キャプテンまでもが倒れ、テッドが舵をきることに。

さりげないところに、ちょくちょく笑いを組み込んでくる映画。
クスクス笑いまくる。
なんだろう、志村けんさんがやる、コメディーの感じに似てる感じかな。

 

最後に、Rick and Morty 
リックアンドモーティ

大人向けのSFコメディーアニメ。
Emmy賞もとったりしている、大人気シリーズ。

アル中の科学者Rickと孫のMorty、その家族が現実と異次元で起こるドタバタ劇。
Back to the futureのパロディーから始まった作品。

20分のアニメなのに、内容がとっても濃くて、サブカルチャーやジョークをズカズカ入れてくる。


アダルト向けジョークも多いし、若干グロテスクなので、やはり深夜枠なの納得。
でも、お酒飲みながら見るのは楽しい。

日本をテーマにして、日本版の声優がやってる人が喋るエピソードも作ってたりするし。

そんな感じで、映画見たりアニメみたりと楽しんでる我々でした。

先週は、J君の誕生日かつ、選挙で二人で飲み、週末はJoe Bidenの勝利を祝ってました。

Election 2020 Hello GIF by Joe Biden - Find & Share on GIPHY長かった大統領選挙。
今回は投票率は歴史的に高かったし、ギリギリまでわからなかった接戦だったのでハラハラしました。
Joe Bidenが Kamala Harris と一緒に巻き返してくれてよかった。
そして、Kamalaさんが女性で初めて副大統領になれるのもめでたい。

個人的には、あれだけ大変だった4年だったのに、いまだに赤に投票する人が多いんだなって、アメリカの裏を感じったり。
まぁ、私がBlue State と呼ばれるCA州、LAに住んでたことも多いでしょうが。
友達みんなは、勝利を祝ってパレードに参加していたので私もいたかったなーって。

日本のテレビニュースはやはり偏っているし、個人的にこの州はこれが美味しいみたいな紹介とかどうでもいい情報は聞きたくなかったので、一瞬見てすぐ消してましたw 
電車に乗っていて、中途半端な知識でアメリカ政治と選挙について語ってるおじさんたちがいて、無知が一番幸せだなって思ったり。

とにかく、あっという間に終わってしまった一週間。

https://media.giphy.com/media/JDTsqJhvLOq9G/giphy.gif

では、また!

 

読者登録、いいね、コメントなどしていただけると、嬉しいです☆

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ

 

ディズニー、またも実写化映画...

日本のディズニーの新テーマパークが開き、ハワイのアウラニディズニーの再開。
そして、フロリダの制限なしのダイニングが出来るようになったとニュースが入ってきた先週。。。。

アナハイムにある本場ディズニーは、ファンの間では再開の噂が上がるものの、またもや先延ばしになっていた模様。

そして、個人的にまたかって思ったのが、ピーターパンの実写化。
というか、ピーターパンはすでに何度も実写化されてるし、ミュージカルにもなってる、生放送のテレビ版も数年前にやっているから、もういいんじゃないって私的には感じる。

第一、いつも、タイガーリリーのキャスティングや衣装は問題になるし。
例えば、
ネイティブアメリカンが演じるべき、
衣装は文化の盗用にならないようにって。
NBCの生放送版では、ミュージカル版だと誰もが聞いたことがある、Ugg-a-wugg の歌詞もネイティブアメリカに配慮して歌詞を変更してたし。


ちなみに、ハロウィンで、タイガーリリーの衣装を着るのは、offensive になるのでアウト。

f:id:lavinla:20200929011012j:plain

日本では、まだ仮装で来たりしてる人がいるので、複雑な気持ちになります。。。

今回話題となっていたのは、アフリカンアメリカンの女優がティンカーベルを演じるから。

f:id:lavinla:20200929010347j:plain

個人的には、おとぎ話だから誰がやってもいいと思う。
だけど、やはりティンカーベルのイメージがアニメーションに強くついてるから、批判を生むのも仕方ない。

Yara Shahidi は現在ハーバードに在籍してる、若手。
私は、The Sun is Also a Star で初めて知った。
大人っぽいけれど、可愛くて、これからが楽しみな感じ。

そして、ちょっと前に発表してたのが、Little Mermaid の実写化。
アリエルを演じるのは、アフリカンアメリカン系歌手のHalle Bailey. 

f:id:lavinla:20200929012706j:plain
これもファンタジーなので、彼女をキャストするのは悪くはないと思う。
ただね、やっぱりアニメの印象が強すぎるから、どれだけ上手く受け入れられるのかって。

去年の冬、ABCが制作したLittle Mermaid Liveでは、モアナの声をやっていたAuli'i Caravalhoがアリエル。
イメージにも、役にもぴったりだったから、彼女が続けて映画やってくれてもよかったのに。。。

 ちなみに、このこの舞台デザインをしているアートディレクターの授業を春には受けていて、バックステージの写真いろいろ見せてもらいましたー。
ミリオン単位のバジェットで、それもスケール大きくて面白かった

Diversity が必要なのは分かるけれどね、実写化ばかりしてないで、逆に新たな妖精とか出てくるオリジナル映画を作って、アフリカンアメリカンとかアジア人をキャストしたらどうかな。

そして、ハリウッドはもっと、スクリーンの後ろにも人種の多様性が必要。
ムーランなんて、キャスト以外の製作者はほとんど白人/non-asian. 

 

コスチュームですら、白人の方。
超、リサーチしました!って笑顔で語ってるけれど。。。
Cringy...って感じ。

結局、スクリーンの後ろ、ハリウッドの本体は白人ばかりで、彼らが見るアジア人のエギゾチックな世界観をって感じで作ってたんでしょうね。
いやぁ、結局はCultural Appropriatio。。。
ははははは。

そして、日本アニメの"君の名は"、パラマウント制作の実写化。
初めは、スパイダーマンなどを監督した Marc Webbがするはずだったけれど、先週になって韓国系アメリカ人, Lee Isaac がすることになったそう。

白人だと、バックラッシュ受けそうだから、とりあえずアジア人の監督にしとけばいいのかなーって思ったのかな。。。
アメリカを舞台に書き換えるらしいけれど、日本のアニメだから伝えられるところ、文化、表現など、果たしてどこまで残るのでしょう。

いやぁ、結局はお金なんですかね。

さて、LAは今週はまた暑くなるみたいで37度くらいまでいくそう。
また、CA州は火事で、ワイナリーが燃えてるみたいなので、暑さが拍車をかけないといいです。

では、また! 

https://media.giphy.com/media/WuZFeCtAKwjkY/giphy.gif

読者登録、いいね、コメントなどしていただけると、嬉しいです☆

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

 

新感覚のミュージカルドラマ

大学院が始まり、結構投げやりなプロフェッサーのために、自習な感じが多く、苦労している最近です。
ショートリサーチペーパーを書かなきゃいけないために、リサーチリサーチからあの、大量の論文を読んでいた数日。
ようやく、大体の流れができて2ndドラフトに入れたので、余裕ができた今日。
時間が空いたらASL勉強したり、HULU見たりして息抜きする程度ですかね。

いやぁ、新学期っていっつも鬱気味になるので、踏ん張りどころです。
特に、フォスターしていた猫もようやくアダプトされたので、寂しくしています。

 

夏休み、HULUで見て面白かったドラマを記録しておきたくって。
Zoey's Extraodinary Playlist 

f:id:lavinla:20200913063854p:plain

あらすじ
サンフランシスコ、コンピュータープログラマーとして働くZoey。
ある日、他人の考えてることが歌になって聞こえてくるように。
いろんなキャラクターが、名曲を会話の突然、街中、家で急に歌い始める。
Zoeyは、徐々にその不思議な能力を理解していき、キャラクターと対話していく。

10年前くらいに大ブームを起こしてたGleeに似ている感じ。
出演者はバリバリの歌手ではないので、Gleeほどの歌のクオリティーは求められない。
だけれど、振り付けは、La La Landも手がけて、エミー賞も受賞しているMandy Moore
彼女の細かい振り付けをプロダンサーが盛り上げていて、見応えが強い。
(個人的には、知り合い/顔見知りのダンサーを探すのを楽しんでたり笑)

現代曲から懐かしの名曲が扱われていて、リミックスもとても良い。
洋楽が好きな人だと色々楽しめると思う。


そして、カメラワークもとってもすごい。
シングルカメラのノーカットで作られている歌のシーンは感動そのもの。
シーズン最後のエピソード。
Don Mcleanの名曲 American Pieを主要キャストが歌うけれど、カメラワークと振り付けがすごい。
カットなしで続く一曲。

Mesmerizingで、何度見直したかw 
TV showにこれだけのクオリティーを持ってくるとは、今後のTV showのハードルをあげたと思う。

キャラクターも個性的で面白い。
Zoey を演じるJane Levyは、エマストーンに雰囲気が似ている可愛いまだまだ若手のアクター。
Zoeyの親友を演じているのは、Gleeにも出演していたAlex Newell。
ゲイの役で、彼自身もゲイで、歌唱力も半端ない。
私の大好きなアクター、Lauren GrahamもZoeyのボスで登場。
彼女の歌唱力は....だけれど、演技とキャラクターが素敵。
Zoeyの父役には、The OCなどでお馴染みのPeter Gallagherと大御所を持ってきている。

サブキャラが多い作品だけれど、有名人にこだわりすぎていないキャスティングで、これから期待できるアクターも多い。

コロナの影響受けてるからいつ公開かわからないけれど、シーズン2も決まってるみたいだし楽しみだなーーー。

 


Parenthood (ペアレントフッド) 

f:id:lavinla:20200813033705j:plain
2010-2015、シーズン6まで続いた、Lauran Graham が好きだから見たドラマ。
子育てや家族をテーマとした、バークリーに住む大きなファミリー、ブレイバーマン家の話。

シングルマザーの家庭
息子が自閉症を持っていると知り、育児に困る家庭。
養子をとる家庭。
元彼女が自分の子供を産んでいて、それを初めて告げられる家庭などなど。

f:id:lavinla:20200813033708j:plain
家系図を見てもらったらわかるように、登場人物が多いので、初めは誰が誰だかこんがらがることも多かったけれど、好きになったドラマ。

俳優人が大御所/実力者ばかりなので、見応えがあるある。
フローズンでアナをやってるKristen Bellの夫でもある、Dax Shepard
おじーちゃん役は、貫禄のあるCraig T. Nelson。
Good Girlsで今や、親の役もやるようになったMae Whitman. 
13 Reasons Why で謎めいたキャラを演じてたMiles Heizer。


This is Us
に少し似ている感じの、大人メインのファミリードラマ。
だけれど、感動の涙のドラマではなく、もっと明るい感じ。
いろんな個性豊かなキャラクターが 一つの大きなファミリーツリーの下にある。
ビッグファミリー、助け合って、分かち合ってって感じで、ほんわかする作品。
完璧じゃないけれど、この家族の一員になってみたいって最後には思っちゃうような。

アメリカでは、両方ともHULUで見られます。
Netflix に最近飽きていたので、HULUいいじゃんってなってます。

 

外行く必要がないし、まだ家事の影響で空気悪いので引きこもりになってる今週。

https://media.giphy.com/media/ny7UCd6JETnmE/giphy.gif

さて、もう一踏ん張り頑張ります!

 

読者登録、いいね、コメントなどしていただけると、嬉しいです☆

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ