Smiley Moments

Tokyo - U.S.

最高のブランチ、ディズニークルーズ ②

さて、二日目は船上で過ごす1日でしたが、
結構盛りだくさんでした!

f:id:lavinla:20241222091654j:image

この日の朝食はほぼ食べず。
理由としては、
大人専門のレストランPaloでブランチを10時に予約していたから!

真野で、朝焼けを見ながらまず向かったのが、
COVEカフェ。

可愛いコーヒーをもらって、
本を読んで時間を潰しました。

f:id:lavinla:20241222091738j:image

オットがジムから帰ってくる時間に合わせて私も準備をして、
ミラベルとブルーノのキャラグリに。

この時間だけミラベルとブルーノが一緒に出てくる模様で、
前回はブルーノに会えなかったから今回はと、
早めにスタンバイ。

f:id:lavinla:20241222091706j:image

一番乗りで会うことができ、
ミラベルはドレスにはたくさんのキャラクターが刺繍されてるのーって見せてくれました笑

そしてすぐに向かったのがイタリアンレストラン PALO。

船の一番後ろの最上階に位置していて、
海と空を眺めながら昼間はブランチを楽しめます。

f:id:lavinla:20241222091632j:image

ちなみに、このデッキだけは全く音楽が流れていないんです。

他の場所と区切りをつけて、
子供の興味もそそらなくなる理由だからとか。

PALOのブランチはとっても人気で予約もいつもすぐになくなります。

ブランチはオーダー制ブッフェ。

でも、オーダーしなくても、
まず、シャンパン/ミモサ/スパークリングジュースのどれかをまず提供。
セイボリー(しょっぱい)パンのバスケット。
そして、焼きたてのペイストリーは
サーバーさんが好きなのをとってくれます。

f:id:lavinla:20241222091711j:image

案外、オットがとったアーモンドクロワッサンが予想以上に
ふわふわであったかいし、美味しかった〜!

そして前菜は、生ハム&チーズ、またはシーフードの2種類から。
私はシーフードを。

一番美味しかったのは、
スパイシーなマグロ

f:id:lavinla:20241222091731j:image

丁度いいくらいに焼いてあって、
生臭くもなくとても食べやすかった。

そして、メインの一品目は、オムレツエッグベネディクト

オムレツは、ありきたりの感じが多かったのですが、
この、キャビアがのったスモークサーモンのエッグベネディクトは
史上最高っていってくらい美味しかった。

f:id:lavinla:20241222091642j:image

イングリッシュマフィンは軽くトーストしてあるけれど柔らかく、
オランデーソースはマスターが効いていて、
見た目ではたくさんかかっていているけれど、
あっさりしてるから濃厚な卵とスモークサーモンと絶妙なマッチ。

オットはおすすめのセロリのスープも食べ、
チキンパームとアメリカではよく呼ばれる、
パルメジャンチーズをつけて揚げたり/焼いたりした鶏肉に
トマトソースとチーズをかけてオーブンに焼いたもの。

私は、ミッキーワッフル
f:id:lavinla:20241222091639j:image

他の人のレビュー見ていて、
誰もが大絶賛していたように、チキンパームはすっごく美味しかった笑

鶏肉がすっごく柔らかくて、チーズたくさんだから重そうにも感じるけれど、
実際には、PALOのは揚げてないから脂っこくない。

ミッキーワッフルは、可愛いけれど、
次はスキップしようかなって思うレベルでした。
ワッフル好きとしてはスキップできなくて笑

 

さて、最後に渡されたデザートメニューから
チョコレートラズベリータルト
イタリアンザバリオーネ
ストロベリーパンナコッタ

f:id:lavinla:20241222091635j:image

チョコタルトは甘すぎず濃厚なチョコ。
パンナコッタはバニラがただよい、
上に乗っている、弾ける球体のゼリーがいい酸味をもたらしていて。

そして、何かわからず頼んでみたザバイオーネ
帰って調べてみたら、
お酒(マルサラ)が入ったカスタードのようなもので、
イタリアでは、フルーツやクッキーにかけて食べてる模様。

Paloのは、酸味もあるけれどフワッとした暖かいクリームに、
フルーツが隠れていた感じ。

ティラミスとクリームブリュレの合間みたい〜って笑

色々美味しいものを経験することができて幸せでした。

ちなみに、現在PALO Brunchはおひとり様50ドル
会計では、チップを足して終わりです。

あっという間に2時間経っていて、
とても優雅なひと時を楽しめました。

満腹になったので、
2人で船内うろうろしてから、クラフトアクティビティーに。f:id:lavinla:20241222091723j:image
紙を切って船を作ろうっていう、
家だったらやらないような作業なんですが、
インターネットもない環境にいると、
こういうアクティビティーが楽しかったりもします笑

あっという間に長くなってきたので、
次の記事にクリスマスパーティーの様子を書いていこうかなって思います。

お楽しみに〜!